人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ユズ仕事

WEBの世界にご無沙汰して、ようやく戻ってまいりました

この一週間はキンキンに冷えて、寒い日々でした。

インフルエンザが完治して、保育園へ通いだした孫は早速風邪引きです。
再び、爺ちゃん・婆ちゃんちへ・・
お泊り保育の再開です。

風邪はすぐに良くなって、あとは楽しい毎日でした。

孫が帰宅しましたので、気がかりのユズ仕事を始めました。
ユズ仕事_b0170264_0405944.jpg

先ずは5キロのユズジャムを完成!
続いて6キロのユズジャムを完成!
お店みたいに沢山作ったのは、ゆずが豊作だったのです。

親しい方に、ユズとかジャムとか差し上げて、この冬はみんなでユズを楽しめそうです。
お風呂にユズを入れて、ゆず風呂を楽しんでいただいたり、嬉しい限りです。
ユズ仕事_b0170264_0451457.jpg
ユズジャムのつくり方は、様々の方法がありますね。
この方のブログに出会ってからは、ずっと参考にさせてもらってます。

皮はできる限り細く刻むのが理想ですが、なんだか大雑把に刻んでしまいました。
3~4回、水を変えながら3時間くらいさらします(1)
汁と袋と種に分けます、これが時間を取ります。

袋をザルで漉して、種と汁に分けるのですが、永遠に種がでてきます。
まるで種が湧いてくるように・・・
どなたか、種を簡単に取る方法を教えてくださいませんか。

種は水の中で洗い、種は捨てます。
残った水はペクチンを含んでいますので、これは使います(4)

袋はみじん切りにして、ペクチンを溶いた水と混ぜておきます。
私は5キロのユズに対して、20グラムのペクチンと水を200㏄くらい使います(2)

皮・袋・汁・種を洗った水を鍋に入れ、煮込んでいきます。
柔らかくなったら、何回かに分けて砂糖を加えます。

初めに量った果物の量に対して、
100%の砂糖を使うと安心ですが、私は50~60%くらいで仕上げます。

お友達に食べていただくとき”甘くなかったら、ハチミツを混ぜてね”とお願いしています。

全体にしっかりしてきましたら、完成です。

熱湯に入れて、煮沸消毒したビンの口までジャムをいれます。
私は熱いビンに熱いジャムを詰めるようにしています。

軽くフタを乗せたビンを蒸し器に並べて、5~10分蒸したら、出してすぐにフタをきつく締めます。

ビンの上下をさかさにして、30分くらい置いて真空にします。
これで完成です。
読むよりも、作ったほうが簡単です。

常温で一年保存がききます。
開いたら、冷蔵庫で一ヶ月保存期間らしいです。
今までの経験では、新しい方が美味しいと思います。
お好きな方と一緒に食べていただいて、春までに食べきるようにしています。

ゆず茶にしたり、パンに付けたり、しています。
お肉を焼いた時に、ソースにも使いますが、それはまたこんどUPしますね。
by hanakaidou6 | 2009-12-22 01:17 | おうちご飯


自然を愛して、二人であちこち出かける老夫婦の暮らしを綴ってまいります。HNは夫がkan、私はcocoaと申します。


by hanakaidou6

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
おうちご飯
くらし
孫のこと
おでかけ
ひとときのたのしみ
お友達
習い事
野鳥
プロフィール
未分類

以前の記事

2021年 03月
2016年 11月
2016年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
more...

フォロー中のブログ

メモ帳

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧